コンプライアンスを当然に求められる世の中となった今、企業はコンプライアンスができていないだけで企業の信頼は揺るいでしまいます。
経営トップはもちろんの事、実際に現場をマネジメントする立場にある管理職層のコンプライアンスに対する意識が低いと、思いもよらないところで労務トラブルを起こしかねません。
この研修では、座学で知識を習得するのではなく、実際の事例をグループワークで討議します。
法令違反となった原因や課題を実際に自分だったどうするか?を考えることで、コンプライアンスの重要性を体感し、コンプライアンスへの意識をさらに高めていきます。
単にコンプライアンスができていればよいのではなく、どこの企業にもあるグレーゾーンをどう捉えるべきなのかを考えていきます。
最新の法改正情報、労働基準監督署の摘発状況、監督官庁の動向などの情報と、実例を元とした課題解決策は、研修終了後からすぐに使えるものを持ち帰る事ができる、実践型トレーニングです。
経営層~管理職層
オープニング |
|
---|---|
午前 |
|
午後 |
|
※市場動向等により若干の変更がある場合もありますのであらかじめご了承ください。
※御社のご要望に応じてカスタマイズが必要な場合は別途ご相談ください。
1日 | 1時間 |
---|---|
250,000円 (1講座20~25名程度、休憩を除き6時間) |
50,000円 |
※ご希望の研修内容や時間によりお見積りします。お問い合わせください。